<現地視察>フィリピン・バギオ
こんにちは、ネクストホリデー留学エクスプレスです。
2020年3月にフィリピンのバギオに視察に行ってきましたので、少しずつご紹介していきます。
■視察都市:バギオ
■こんな方にオススメ:誘惑の少ない安全な場所でみっちり勉強に集中したい方、短期間で英語力を向上させたい方
初回はバギオまでの道のりです。
日本から近いフィリピンですが、バギオまではなかなか遠い…
▼この時はまだ入国禁止の国は数ヶ国ったが、それでも関西国際空港の人は少ない。チェックインの際は特定の国に14日以内の渡航したかを確認されました。

▼いつもは行列ができている保安検査場ですが、初めて全く並ばずに検査を受けられました。

▼出発ゲートまではモノレールで移動です。


▼定刻通りに出発!

▼機内で配られる入国カードと税関申告書は到着までに記入しておきましょう。滞在先の住所を確認できるものをお忘れなく!

▼マニラ空港到着。案内表示に従ってイミグレーションに向かって下さい。

▼入国審査。担当官からは一言も聞かれず、カメラを見て終了でした。

▼自分の荷物がちゃんと流れてくるのか毎回ドキドキします。

▼税関申告書を渡すはずなのに誰もおらず…

▼マニラ空港第1ターミナルを出て待合エリアに向かいます。


▼ドライバーさんと合流。出発時間までバス内でしばらく待機です。車内はかなり冷えるので羽織るものを必ず持ち込みましょう!

約6時間バスに揺られてバギオ到着!関西国際空港を出発して約12時間の道のりでした。
次回からは訪問した語学学校をご紹介していきます!

