<現地視察>フィリピン・セブ ~QQ English (IT Park)語学学校~
お世話になります。株式会社ネクストホリデー留学エクスプレスです。
2019年6月30日から約1週間、フィリピンの語学学校調査を実施しましたので、その様子をご報告します。
■訪問校:QQ English IT Park校舎(この学校は、マクタン島のビーチ沿いにも校舎があるので、その訪問の様子は、コチラ)
▼QQ English IT Park校舎は、外資系企業も多く集まるIT Park地域にあります。学校入口。セキュリテイが厳しく、IDカードがないとエレベーターに乗れません

▼エレベーターで8階に上がると、すぐにQQ English IT Park校舎のエントランス

▼訪問日は、指定入学日だった為、学校スタッフさんも大変忙しそうに業務に追われている様子が印象的でした

▼入学オリエンテーション(入学説明会)を見学することが出来ました。日系語学学校なので、オリエンテーションは日本語で行われます

▼学食兼学生ラウンジでは、KIDSまたは親子コースの到着説明会が行われていました

▼QQ English 様のご厚意で、昼食を頂戴しました。味はまったく問題なく楽します。また、学校の1階には日本食レストランもあります(要別途料金)。

▼世界各国から学生が留学している為、メニューも世界各国の料理が並びます

▼この他、MISO SOUPもいただき、お腹いっぱいです

▼学食があまりに混み合うので、先生と相席になりました。もちろん、ここでも英語で会話となります

▼学食での昼食後は、まず7階の教室を見学

▼マンツーマンの授業光景。尚、ここQQ English では、イギリス発祥のカランメソッドを用い授業を行います

▼次に、10階に移動。こちらでもマンツーマンレッスンの様子を見学しました

▼7階の教室と違い、開放的です。多少他の先生や生徒の声も気になりますが、脳科学的には多少雑音がある環境のほうが集中出来ると言われているそう(学校スタッフさん談)

▼生徒からの評価が高い先生は写真の様にランキング付けされ、貼りだされます

▼今回の視察訪問校
・QQ English (IT Park)
・Cebu Globalization ESL Center(スパルタ)
・Brilliant Cebu English Academy・
・Cebu Globalization ESL Center(バニラッド)
・HLCA

